Golf Turning

LESSONレッスン

やばい!芯にしか当たらない。。 それが悩みです。

2020.02.18 10:52

皆さん、パターの芯に当ててますか??
よく「パターは振り子です」
と、言いますが少しニュアンスが違う部分が。。
振り子だけではヘッドは加速してくれません!

先日の記事
パターの企業秘密教えます。 〜パターは振り子の意識より重心とグリップエンドの動きが大切〜
参考動画あり

にて、パターはクラブの重心とグリップエンドが、
テークバックには下降してそしてフィニッシュに向けて上昇していくと言うお話をしました。
そうすることで自然な加速が生まれます。

ただ、それだけだと手だけのパッティングになりかねない

そこでさらに大切な部分が

それが体の支点部分

この首の付け根から谷間の間に体の支点が存在します。

実は。。
その支点部分とクラブの芯との距離が変わらなければ必ず芯に当たります

例えで言うとコンパス。
体の支点が針でクラブの芯が鉛筆部分。

  • ボールをよく見て
  • 頭を動かさないで

と言いますが、これを真面目に行なってしまうと体が硬直し、逆に悲惨なことになりかねません。

体の支点とクラブの芯との距離が変わらない事が大切。
しかし、そこの距離が変わらないと言われてもどうやったらいいかわからない。。

もちろんそうです。
それができたら誰も苦労はしません。

まとめ

  • クラブの重心が動いてクラブ全体が動きヘッドが加速
  • 体の支点とクラブの芯の距離が変わらない

この2つさえ成立させることが出来たら、
必ず芯に当たり、クラブの重みでボールを打つことが可能になります。

Q.それは可能なのか??

A.可能です。

それを可能にするのかゴルフ✖ターニング開発の「GT BISA」!!

体の支点部分とクラブの重心に画像のように取り付けます。

これで準備は完了。

体の支点とクラブ芯の距離が変わらないことが大切なのになんでクラブの重心??
こう思われた方もいらっしゃるかもしれません。

ここで質問!
クラブの重心が安定して動くと言うことは??

そうです!

クラブの芯もそれに付随して安定して動くと言うこと。
クラブの重心さえ安定していれば芯どころかクラブ全体が安定しているんです。

クラブの重心と体の支点を結ぶ事で
クラブが安定、体の支点とクラブの芯の距離が変わらないということ。

芯に当たる!パターでのBISAの使い方

まずこのようなセッティング

クラブの重心にクリップを挟んでいるのでパター全体がゴムに吊るされている形になります。

そのまま重心を動かすイメージをしながら、振り子運動をするだけでも十分に安定していて素晴らしい。

 

さらにもっと素晴らしい使い方があります!!

ヘッドが加速する原理はクラブの重心が下降して上昇する時に起こるというお話しをしました。
そのため、アドレスからクラブの重心を下に押し込むイメージでテークバックを行うとゴムが引っ張られます。

これがめちゃくちゃ大切!

ゴムに引っ張られることにより、まず体の支点がそれに付随して少し動きます。
そして、クラブの重心が下降してゴムが引っ張られているので、引っ張られたゴムが縮もうとする作用が発生。
自然にインパクトからフォローまで行ってくれます。

この作用がめちゃくちゃ良い!!

どうしてもインパクトを手で強く入れてしまう人や、振り子を意識しすぎて体ごと動いてしまったり、手首だけでパッティングする方がいらっしゃいます。

それが「GT BISA」オートマチックな切り返しとインパクトを手に入れることが可能なんです。

グリップを強く握ると効果が半減してしまうので、とにかく柔らかくグリップ。

そうすると、クラブ全体の重みがボールに伝わってボールがスムーズに転がっていきます。
芯にも勝手に当たる!!

それを体感できるのは
「GT BISA」だけなんです!!

是非ご体感くださいね♡

こちらからご購入いただけます。

ネットショップ【BASE

https://golfturning.thebase.in/

YouTubeチャンネルにて
【ゴルフ✖ターニング】
参考動画配信中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

関連記事